「XO Event Calendarの使い方」の版間の差分

提供:
移動先: 案内検索
 
(同じ利用者による、間の1版が非表示)
37行目: 37行目:
 
<br>
 
<br>
 
  '''  3. ①で編集する休日メニューを選び、②の選択ボタンをクリックします。ここでは臨時定休を編集しています。
 
  '''  3. ①で編集する休日メニューを選び、②の選択ボタンをクリックします。ここでは臨時定休を編集しています。
●holiday【定休日】…前もって日を決めた上で業務を休む日<br>
+
●holiday【定休日】…青色<br>
●temporary【臨時定休】…決められた休日以外の休み
+
●temporary【臨時定休】…赤色
  
 
|-
 
|-
46行目: 46行目:
 
<br>
 
<br>
 
  '''  4.休日にしたい日付を①に直接記入し、②の「休日を保存」ボタンで保存します。
 
  '''  4.休日にしたい日付を①に直接記入し、②の「休日を保存」ボタンで保存します。
年-月-日と記(例…2023-01-01)<br>
+
年-月-日と入力(例…2023-01-01)<br>
 
下にどんどん増やしていきます。
 
下にどんどん増やしていきます。
 
  |-
 
  |-

2023年2月24日 (金) 05:31時点における最新版

XO Event Calendarとは

XoEventCalendar.png

XO Event Calendar プラグインは、シンプルで簡単なイベント カレンダー プラグインです。




【仕様】

バージョン:3.0.0
WordPress バージョン:4.9またはそれ以降 
検証済み最新バージョン:6.1.1 
PHP バージョン:5.6またはそれ以降
言語:日本語対応



XO Event Calendarの使い方
  1.ブラウザ(chrome 推奨)で「 https://Wordpressの管理URL 」にアクセスし、指定のユーザー名とパスワードを入力し、ログインをクリックします。 
ElementorWebsiteBuilderの使い方-1.png


  2. 左メニューの①[イベント]から②[休日設定]をクリックします。
XoEventCalendarの編集1.png


  3. ①で編集する休日メニューを選び、②の選択ボタンをクリックします。ここでは臨時定休を編集しています。

●holiday【定休日】…青色
●temporary【臨時定休】…赤色

XoEventCalendarの編集2.png


  4.休日にしたい日付を①に直接記入し、②の「休日を保存」ボタンで保存します。

年-月-日と入力(例…2023-01-01)
下にどんどん増やしていきます。

XoEventCalendarの編集3.png


  4.先ほど入力した日付がカレンダーに反映されているか確認します。
XoEventCalendarの編集4.png


以上